top of page
日々のきろく
日々のきおく
三人展
井上珠美 澤田昌子 降旗芳美
2025/11/9―11/23
2F ギャラリーマナンティアル
11:00~18:00 / 火・水休廊
◆ご 挨 拶
私達は行動美術協会に籍を置き制作を続けています。 同じ中部圏に住まい年代も近いこ とからフランクに制作に対する思いを語り合う事しばしば…。 そして、共通する考えに 到達しました。私達の制作のきっかけになる事は 日常生活の中に潜んでいる事。 そんな中で生まれた作品って日記のようだね― と感じている事。 制作って日常の記憶を記録しているみたい! という話から 三人のグループ展におけるタイトルは 『日々のきろく・日々の きおく』 となりました。2021年 コロナ禍の中、刈谷市美術館にて発表をした 1 回目から4年が経ちました。各自、団体展や個人の発表、生活の変化等 色々ありましたが、いつかまた三人での空間を という気持ちは消えませんでした。そんな中 今回の企画グループ展のお話を頂きました。 宇佐美さんには刈谷市美術館の展示の際にも足を運んで頂き、色々とアドバイスを頂いてい ました。 「楽しんで展示をしてね!」というお言葉に 感謝しかありません。 私達の日々の記憶から生まれた作品たちが一つの空間となり、この記録が誰かの記憶の断 片に残ることを願っています――。
◆画像をクリックしてください
〇 井上 珠未 / INOUE TAMAMI

◆プロフィール
〇 井上 珠未 / INOUE TAMAMI
愛知県大府市在住
行動美術協会彫刻部会員
日本美術教育学会会員アートセラピスト
2019 大府市文化振興表彰
2019 行動展 奨励賞
2023 行動展 会友賞 会員推挙
〈主な個展・グループ展〉
2019 ギャラリー彩 個展
2021 ギャラリー彩 企画展『新たなる表現者達』
2021 刈谷市美術館 『日々のきろく・日々のきおく』
2024 行動美術協会 受賞作家選抜展 等 個展・グループ展多数
〇 澤田 昌子 / SAWADA MASAKO

◆プロフィール
〇 澤田 昌子 / SAWADA MASAKO
岐阜県恵那市在住
行動美術協会絵画部会員
日本美術家連盟会員
中津川美術家協会理事
2022 TYK 絵画大賞展 大賞
2023/2024 サロン・ド・トーヌ 入選〈
主な個展・グループ展〉
2021 刈谷市美術館 『日々のきろく・日々のきおく』
2020/2023 ギャラリーいまじん
2024 ガレリア織部 等 個展・グループ展多数
〇 降旗 芳美/FURIHATA YOSHIMI

◆プロフィール
〇 降旗 芳美 / FURIHATA YOSHIMI
長野県安曇野市在住
行動美術協会彫刻部会友
2008 行動展 新人賞
2010 行動展 損保ジャパン奨励賞 会友推挙
2023 行動展 奨励賞
2025 第80回記念行動美術賞/彫刻部
〈主な個展・グループ展〉
2015 ArtSaron 金工堂
2018 ギャルリーくさ笛
2021 刈谷市美術館 『日々のきろく・日々のきおく』
~著作権について~
法令に基づき、作品の著作権を害する行為、
※作品画像の転用・転載を固く禁じます
bottom of page













